時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
午前 9:00~12:30 |
診察 | 診察 | 診察 | 診察 | 診察 | 診察 |
午後 4:00~7:00 |
診察 | 休診 | 診察 | 診察 | 診察 | 休診 |
※上記以外の時間でも急を要する場合は診察をお受けいたしております。お電話にてお気軽にお問い合わせください。
※また時間外の往診も行っておりますのでご相談ください。
※日曜・祝祭日・年末年始は休診となります。
【コロナワクチンについて】
65歳以上のコロナワクチン提気接種を行う予定です。奈良市からハガキが来ましたら、接種希望の方は予約を電話或いは来院にてお願いします。当院でのワクチンはファイザー社製のコミナティを予定しております。ワクチンの価格が高価ですのでキャンセルはご遠慮ください。
【インフルエンザワクチンについて】
季節性インフルエンザワクチンの接種予約も始めております。電話或いは来院にて予約のほどよろしくお願い申しあげます。
【最新機器導入について】
骨密度測定器が新しくなりました。前の機械と同様のGE社製PRODIGY Fugaといいます。旧機械より6倍速くスキャンができますので患者様への拘束時間が短くなります。
待合室の椅子を全面リニューアルしました
座面が48cmの椅子を採用することで、膝が痛い患者様でも立ち上がりがしやすくなりました。
また、腰痛の患者様用にさらに高い座面60cmの椅子も一脚ご用意しました。
待望のキッズスペースを開設しました
待ち時間に親御さんが安心して治療を受けられるように遊具も今後充実させてまいります。
【あたらしい検査機器を導入しました】 2023/04/01
今回は24mHzのプローブで表在のものがより鮮明に描出できます。
またセクタプローベも導入しましたので簡易心エコーもできます。
心電図も新調しました。
X線も新調しデジタル化しましたので撮像時間もさらに短縮できます。
【院長からのお知らせ】
現役を退き、幾年か経過しておりました、河原医院前理事長 河原 暢が急逝しました。
今和5年12月23日突然の体調不良を訴え、救急搬送。即日入院となりましたが、治療の甲斐もなく転がるように状態は悪化し、12月25日天国へと旅立ちました。生前は本当にたくさんのご好意と愛情を賜り、感謝しております。
元々、地域の皆様のお身体をお守りするべく奮闘した父ではありましたが、寄る年波に膀てず、また耳が遠くなり、皆様の苦しいなどの訴えを聴き取れなくなってきたため引退を余儀なくされておりました。
引退後も自分の健康管理に抜かりがなく、以前は行っていたマラソンの代わりに夕方この地区を見守るように、母とともにウォーキングを重ねておりました、そんな父が急逝するとは私をはじめ親族一同夢にも思っておりませんでした。
ただその人のお手本となるような健康管理のためか心臓は最後までしっかりと脈を打っておりました。実に父らしい潔い最後でした。きっと最後まで苦しまず逝ったのだと思います。
お別れにつきましては昨今の時勢を鑑み、又皆様のご迷惑をおかけすることがないよう12月29日親族のみで執り行いました。
最後に、生前地域の皆様にいただきましたご厚情に感謝し、お別れの挨拶とさせていただきます。
河原医院 院長河原邦彦
【患者の皆様へ】
〇当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
〇正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
院長 奈良県医師会